2月11日(建国記念の日)9:00~8名
12:00~8名
バレンタインココショコラパンを作ります。
希望する方、お電話お待ちしております。
2009/01/31
2009/01/30
2009/01/27
生徒さんのクグロフ ミニ
2009/01/26
2009/01/22
努力
【人生は、迷いながら進むものだけど私は、自分の選択に自信を持ちたい。
努力をしないで好結果だけを得ようとしてもダメ!そういつの間にか自分に言い聞かせていた。
私は、○○という素晴らしい仕事が、だんだん辛く厳しいものになってきた。
私は、逃げ出した。
cafeを始めたいから辞めたのではない。
辞めたからcafe が始められる…そんな感じである。
でもやるからには努力を惜しみたくない。
妥協したくない。でないと前の自分に顔向けできないから。】
まだこのカフェを準備している頃挫けそうになっていた自分に言い聞かせる様にこんな文章を載せていました。
2年以上前のページを振り返ってまた今の自分も励まされていますが夕方カフェに寄ってくれた友人にこの言葉を聞かせたら予想通り『カッコいい!!』と笑われました。
私に努力なんて似合わないと思われているから。
努力をしないで好結果だけを得ようとしてもダメ!そういつの間にか自分に言い聞かせていた。
私は、○○という素晴らしい仕事が、だんだん辛く厳しいものになってきた。
私は、逃げ出した。
cafeを始めたいから辞めたのではない。
辞めたからcafe が始められる…そんな感じである。
でもやるからには努力を惜しみたくない。
妥協したくない。でないと前の自分に顔向けできないから。】
まだこのカフェを準備している頃挫けそうになっていた自分に言い聞かせる様にこんな文章を載せていました。
2年以上前のページを振り返ってまた今の自分も励まされていますが夕方カフェに寄ってくれた友人にこの言葉を聞かせたら予想通り『カッコいい!!』と笑われました。
私に努力なんて似合わないと思われているから。
2009/01/21
2009/01/20
2009/01/18
1月18日のパン教室生徒さんの作品















今日は、緊張のままパン教室3コマ計9時間が過ぎました。
準備をしながら朝パン1個を食べたのみで最後の生徒さんから焼きたてのミルクティークルートを戴くまで空腹を感じてる暇もなく動いていました。毎週こうして来てくださる生徒さんに本当に感謝です。
一人ひとりの方のパンが失敗無く焼きあがるとその度ホッと胸を撫で下ろしています。今日は、胸を撫で下ろした回数16回。
難しいミルクティークルートの方が4名いた事も私の緊張が、続いた理由でもありました。
このパンは、中に包み込むミルクティークリームが、夏場では痛みやすいので春までに作ることをお勧めします。でも正直難易度高いです。
今日の生徒さんは、みなさん大成功でした。
2009/01/17
2009/01/16
セサミ
セサミパンが好きな友人に「残り物だけど」って仕事帰りに届けに行きました・・・
家族ぐるみでお付き合いをさせてい頂いてる方で私から見ると理想のご家族です。
「上がってお茶でも飲んでいって!」と言われ夫の帰りが遅い日だった事を良い事にお言葉に甘えてお邪魔してしまいました。我が家には無いコタツに入れるのが何とも言えず嬉しいです。
出してくれたのは、塩辛に松前漬け、生ハムと野菜のサラダに一升瓶に入った梅酒。
少しだけ(?)頂きました。少しですよ・・・
我が家まで100mですが、夫に迎えに来てもらって助手席に乗せてもらって帰りました。
残り物のセサミパンがこんな素敵な時間をプレゼントしてくれました。
家族ぐるみでお付き合いをさせてい頂いてる方で私から見ると理想のご家族です。
「上がってお茶でも飲んでいって!」と言われ夫の帰りが遅い日だった事を良い事にお言葉に甘えてお邪魔してしまいました。我が家には無いコタツに入れるのが何とも言えず嬉しいです。
出してくれたのは、塩辛に松前漬け、生ハムと野菜のサラダに一升瓶に入った梅酒。
少しだけ(?)頂きました。少しですよ・・・
我が家まで100mですが、夫に迎えに来てもらって助手席に乗せてもらって帰りました。
残り物のセサミパンがこんな素敵な時間をプレゼントしてくれました。
2009/01/15
もちもち中華パン チーズデコレ


普段の粉は、春よこいブレンドを使用しています。北海道産の粉で私は、好きです。教室でも同じものを使っています。
粉の説明は、私もきちんと出来ませんが久しぶりに焼いたこの2種類のパンは、夕方までには無くなり私をホッとさせてくれました。だから明日も焼く予定です。良かったら召し上がってくださいね。
中華パンの中身は、甜麺醤ベースのタレを絡めたmadaのスペアリブをほぐして入れています。
チーズデコレは、生地の上にレモン風味のクリームチーズを載せて焼いています。さわやかな味に仕上がっています。
2009/01/10
リング&ツイストドーナツ


通常ABCの基礎クラスのメニューだけですが皆さんからのご希望もあって今回マスタークラスのドーナツを作る事にしました。料金は、いつもより500円プラスになりますが楽しんでいただけると思います。
グラニュー糖orシナモンシュガーをまぶします。今回参加出来ない方の為に第二回、三回と考えていきますのでお待ち下さい。
また平日に教室開催を希望している方が多い為来月より午前9:30~と午後2:00~の2回行う事を考えています。お子様が、学校や幼稚園から帰って来た時にママの手作りのパンをおやつに出してあげられたら良いですものね。月に一回くらいの平日夜も考え中です。少しでも多くの方にパン作りの楽しさを味わって頂きたいですから。
2009/01/09
読書日和
「私は、もっぱらカフェが暇な時に読んでいます。」とお客様と読書の話になった時に言った事があったけどまさしく今日は、読書にもってこい(?)の一日でした。関東にも雪が降るかもと言われた寒ーい一日でしたがそんな時こそ温かいマダカフェで熱ーいコーヒーでも飲んでくれたらいいのに・・・
まあとにかく友人から借りていた本《最後の初恋》ももうすぐ読み終わりそうです。
雪は、大嫌いです。昨年の生まれて始めての一人雪かき思い出すだけでゾッとします。前を通った方に水を流すといいわよ!って言われたけど蛇口につなぐホースが無くて結局、四台分の駐車場の除雪を全部一人でスコップを使ってやり終えました。あの時ほど自分を褒めたことは、ありません。
あれから一年、まだホース買ってない!!除雪用スコップも割れちゃったんだ!!
まあとにかく友人から借りていた本《最後の初恋》ももうすぐ読み終わりそうです。
雪は、大嫌いです。昨年の生まれて始めての一人雪かき思い出すだけでゾッとします。前を通った方に水を流すといいわよ!って言われたけど蛇口につなぐホースが無くて結局、四台分の駐車場の除雪を全部一人でスコップを使ってやり終えました。あの時ほど自分を褒めたことは、ありません。
あれから一年、まだホース買ってない!!除雪用スコップも割れちゃったんだ!!
2009/01/06
2009/01/05
Subscribe to:
Posts (Atom)