2013/01/30
2013/01/27
2013/01/25
2013/01/20
2013/01/18
トマトチーズ
「ぜひトマトチーズを召し上がってみてください。」
今朝は、そう言いたいです。
今朝のマダカフェは、トマトの香りと少し焦げたチーズの香りでまるでイタリアンのお店に入ったようですよ。
9時過ぎに入って来られたお客様は、ラッキーでしたね。
オーブンから出してすぐのトマトチーズを召し上がれましたので。
9時半がオープンですので9時では、まだ店内片付いていなかったりしますがパンは、殆ど焼きあがっています。
宜しければお入りください。
ところでマダカフェの小麦粉は、北海道産の【春よ恋】を使用しています。
パン教室も同じ粉を使用します。
しかしチーズトマトは、【キタノカオリ】というモチモチした食感の強い物を使っています。
粉によってパンの味は、全く違ってきます。
コストを抑えるのは簡単ですが粉やバターを落す事は、出来ません。
一度お試しいただきたいパン達です。
2013/01/17
ベリーヨーグルト

直径20cmのデビル型に形を変えたベリーヨーグルトです。
ヨーグルトとイチゴの粒ジャムを使った爽やかなパンですが、このワンホールで焼き上げる事によって柔らかさもしっとりさも増したように思います。
見た目も可愛いでしょう。
ところでパン教室のお問い合わせが最近多くなりました。
ありがとうございます。
当初、日曜日だけでしたが最近は、定休日の月曜日と祝祭日以外は、ほぼ毎日行っています。
ご希望があれば1名様から行います。
早くご予約を頂ければお好きなメニューをお選びいただけます。
日曜日は全員で3種類まで。平日、土曜日は2種類までとさせていただいています。
2000円のメニューが、25種類
2500円のメニューが、26種類
2800円のメニューが、70種類
3000円のメニューが、10種類
数多いメニューの中からご自分のレベルにあったパンを選んでいただく事が出来ます。
召し上がっていただいた中でお気に入りのパンがあれば同じ物を焼く事も出来ます。
割と自由な教室ですので是非一度覗いてみてください。
ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。
0436-74-8014(パンオイシイ)
2013/01/15
Subscribe to:
Posts (Atom)