mada café
千葉県市原市にある手作りパン&カフェ&パン教室のマダカフェです。
2008/04/04
もちもち中華パン
中にはmadaのスペアリブをカットして入れてあり甜麺醤(テンメンジャン)《北京風甘味噌》で味付けしています。
生地は、強力粉に上新粉を混ぜていますので少々もちもちとした感じが味わえると思います。
こんな調理パンがお好みのお客様もいらっしゃるので時々焼くようにしています。
2008/04/01
パン教室
抹茶生地に甘納豆を混ぜ込んで焼き上げたパンです。
パン教室3回目の生徒さんの作品です。
抹茶の香りと甘さ控えめの甘納豆のバランスがとてもよくて和風のこのパンには、日本茶が、合うかもしれません・・・
メイプルシロップの入ったとっても香りのいいパンです。
小さくて可愛いけど味が締まっているというか食べたら満足できるパンではないでしょうか。
これもパン教室生徒さんの作品です。
心のスパイス
少し前までは、昼喫茶店、夜バーだった私の大好きなお店。
夜のバーだけになった今でも変わらずランチメニューを作ってくれ私の心を癒してくれます。
「人参入れてないから彩がちょっと悪いよ!」と私の嫌いな人参を除けて作ってくれたピラフ。
マスターの気持ちがスパイスとなり一段と美味しく頂けました。
私は、こんなお客様への配慮はまだまだ出来ません。
ベテランのマスターに学ぶことは数多く、この頃特にこの大好きなバーに足が向いている私です。
と言っても食事をして一杯のコーヒーを頂くだけです。
私が心のスパイス入れられる様になるのは、いつのことやら・・・
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)